対象部門 | 建 設 部 門 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
スクー リング日 (予定) |
事前準備セミナー:平成26年2月7日(土)PM(受講料無料) 第1回:平成27年3月14日(土) 第2回:平成27年4月18日(土) 第3回:平成27年5月23日(土) 第4回:平成27年6月13日(土) 第5回:平成27年7月 5日(日) |
|||||
スクー リング 時間 |
事前準備セミナー:13:10〜16:50 第1回から第4回: 9:30〜17:00 第5回(模擬試験):9:10〜17:00 |
|||||
カリキュ ラム (概要) |
事前準備セミナー:新しい試験制度への対応準備について (25年度からの新制度試験の内容と26年度問題の結果など) 第1回:論文作成の基本、択一式問題の学習法、26年度問題の出題分析 選択科目問題対応法、業務経歴票作成法 第2回:業務経歴票の完成、国土交通白書等の読み方、択一問題対応 選択科目論文作成計画(U−1、U−2、V) 第3回:択一式問題演習、選択科目論文(U、V)の指導 第4回:進捗遅延のカバー学習指導および模擬筆記試験の具体的対策 第5回:模擬筆記試験、模擬試験結果の講評、本番への備え (模擬筆記試験の講評後に懇親会もあります:会費2000円、参加自由) |
|||||
テキスト | 筆記試験受験対策テキスト(業務経歴票作成方法、択一式問題対策、選択科目 対策、悪い答案例、答案のグレードアップ法) 建設一般択一式問題集(過去140問、演習80問) 実力テスト問題(択一式問題40問) U選択科目およびV選択科目問題および「解答例」 |
|||||
論文添削 | U−1選択科目:3問題、U−2選択科目:2問題、V選択科目:2問題 合計7問題について添削指導します。 追加の通信添削は、相談に応じます。(目標達成を応援し、次の問題を調整) なお、通信添削回数は、いずれの問題も合格圏内に入るまで、繰り返し指導します。 |
|||||
受 講 料 | 39,800円〜54,000円 (割引適用もあります:受講料一覧表による) |
|||||
定 員 | 12名 | |||||
受講条件 | 技術士第二次試験の受験経験のある方 |
区 分 | 回 | 開催日 | 会 場 | 募集要項 | 申込み |
---|---|---|---|---|---|
事前セミナー | − | H27.2.7 (土) 13:10〜 |
岐阜市生涯学習C ハートフルスクエアーG (小会議室1) |
![]() |
申込書 |
本セミナー | 第1回 | H26.3.14 (土) |
岐阜市生涯学習C ハートフルスクエアーG (小会議室1) |
||
第2回 | H26.4.18 (土) |
岐阜市生涯学習C ハートフルスクエアーG (小会議室2) |
|||
第3回 | H26.5.23 (土) |
岐阜市青少年 ルーム (2F研修室) |
|||
第4回 | H26.6.13 (土) |
岐阜市青少年 ルーム (2F研修室) |
|||
第5回 | H26.7.5 (日) |
じゅうろくプラザ 岐阜4F (研修室3) |
実施会場 | 会場図 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
岐阜市生涯学習センター | ![]() |
|||||
岐阜市青少年ルーム | ![]() |
|||||
じゅうろくプラザ岐阜 | ![]() |
流れ | 実施事項 | 使用帳票など | 実施者 | |
@ | 申込書の送付 |
申 込 書 | 受講生 | |
受講料の振り込み | 口座番号 | |||
A | 受験対策テキスト&解答例50 | 印刷物 | 当 社 | |
択一式問題集の送付 | 印刷物 | |||
選択科目問題の配付 |
印刷物 | |||
B | 学習開始および通学 | ― | 受講生 | |
業務経歴票の作成 | 業務経歴票 | |||
記述式問題の傾向把握 | 過去問題 | |||
記述式問題の答案作成 | 答案用紙 | 1枚タイプ 2枚タイプ 3枚タイプ 旧タイプ |
||
C | 学習のフォロー(各答案の添削) | 添削指導 | 当 社 | |
選択科目解答例の配付(随時) | 解答例 | |||
模擬筆記試験の受講 | 問題・答案用紙 |
区 分 | 受 講 料 |
H26筆記試験対策通学コースご受講の方 |
39,800円 |
H26筆記試験対策通信コースご受講の方 | 43,200円 |
過去での筆記試験対策コースご受講の方 | 48,600円 |
一般受講の方(上記いずれも未該当の方) | 54,000円 |
教育センター
〒502-0911
岐阜市北島2丁目7−2
TEL 058-215-0425
FAX 058-215-0426
本 社
〒502-0916
岐阜市西中島1丁目6−9
TEL 058-210-1518
FAX 058-337-3791